出産・育児

やすらぎふわふわメリーを買って、組み立てて、設置して、使ってみた

赤ちゃんも徐々に目で物を追いかけるようになり、耳も音に反応をするようになってきます。そんな時に活躍してくれるおもちゃがメリーです。本記事では、私が購入して使用している「やすらぎふわふわメリー」について書きます。

やすらぎふわふわメリーとは

  • メリーの売れ筋ランキングでは上位商品
  • 値段は3,000円代で購入可能
  • 0ヶ月から使用可能

特徴と購入の決め手

  • ベッドに設置もでき、床でも使用できる2WAYタイプ
  • 飾りのぬいぐるみが取り外すことができて、ラトルになる
  • タイマー機能つき(15分のみ)
  • 曲は8曲が内蔵されている

特徴はどれも一般的なメリーにはありそうなものばかりです。私が購入の決め手としたポイントは、2WAYタイプであるということです。通常時はベッドに常設して、場合によっては、床でも使いたいといった使い方が簡単にできるということです。ベビーベッドはいつまで使うかわからないので、床で寝ることになっても使いたかったからです。

あとは、コストパフォーマンスが高いと感じたからです。同じようなメリーでも人気キャラクターものでしたら、当然ながら値段は高くなります。私自身もキャラクターが好きなので、正直なところ迷いましたが、使う本人である赤ちゃんはわからないだろうと思い、財布と相談して、この商品を買うことにしました。

箱の中身と組み立て方

写真のとおり、箱の中身は大きくわけて4つです。

左上:ぬいぐるみ(4種類)

左下:メリーの羽の部分(4枚)

右上:メリーの軸となる本体部分

右下:メリーの土台(床での使用時のみ)

組み立ては何も見ずにできるくらいに簡単です。必要な道具も一切ありません。各パーツをカチッとはめたり、ぬいぐるみの紐をひっかけたりするだけです。メリーの形を完成させるまでの所要時間は2分程度であっという間にできます。

ただし、電池が別売りなので注意してください。ちなみに、単3電池が2本必要です。(だいたいの家庭ではストックがあるので問題ないと思いますが、なかったら買いに行かなくてはならないので、予めご注意ください。)

この電池をセットする部分のカバーにはねじがついているので、プラスのドライバーが必要になります。やはり、赤ちゃん用のおもちゃということもあり、こういう部分の保護はしっかりとしていて安心ですね。少し手間ですが、ドライバーを使えばすぐできます。

メリーの設置方法

ベッドに設置する場合は、本体の後ろに2本のマジックテープがあるので、ベッドの柵の部分に2箇所くるっと一周まわしてしっかりと固定させます。ちなみに、本体に少し出っ張っている部分もあり、ベッドの柵の上にひっかかるようになっているので、マジックテープと併せて落下しないようになっています。

また、床に置く場合には、付属の土台に軸の部分をカチッとセットすれば、それだけで自立します。

使ってみた親の感想

赤ちゃんの感想を聞ければ書きたかったのですが、当然まだ話せないので、親の感想です。

我が子は、ベッドに置くとグズグズしてしまうことが多かったので、メリーを購入したのですが、良いのか悪いのか、メリーを気に入ったのか、よく見ていてなかなか眠ってくれません。15分のタイマーが切れた後に様子を見に行ったら、グズグズしているか、眠っているか半々といった感じです。

何はともあれ、目や耳の発育にもよいという利点もありますし、睡眠導入にも使えて一石二鳥なので、親としては重宝しています。きっとほとんどの赤ちゃんに役立つメリーになるでしょう。

 

今回ご紹介した商品はこちら

-出産・育児